先輩の声キービジュアル

Interview

先輩の声

お客様との繋がりが 仕事の楽しさと、 自分の成長を教えてくれます。

営業職 中途入社6年目 I.M.さん
N.A.さん
  • N.A.さん
    Q.1

    入社を決めた理由を教えてください

    地元福岡で働ける企業を希望していたことと、前職で得た建設業界の経験を生かせることを魅力に感じ、入社を決めました。また、前職で取引のあったメーカー様から紹介を受けた際、企業理念や社風に共感したことも決め手の一つでした。地元に根差した営業ができることに安心感がありましたね。面接時の社長の親しみやすい雰囲気や、事業に対しての熱意は今でも変わらず、覚えています。

    Q.2

    現在の業務内容を教えてください

    現在は、既存のお客様を中心に、セメントや副資材の営業活動を行っています。具体的には、現場打ち合わせや進行状況の確認、新規の取引先へのアプローチなどを担当しています。既存顧客からの紹介で関西方面の取引も増え、活動範囲が広がっています。また、新規開拓営業にも積極的に取り組んでいます。加えて、社内の業務改善や制度作りにも参加し、業務の効率化に貢献しています。

  • N.A.さん
    Q.3

    東和機材株式会社の働きやすさを教えてください

    東和機材株式会社の働きやすさは、勤務時間やスケジュールの調整が柔軟であることです。営業職として、お客様との信頼関係を大切にしている私にとって、臨機応変な働き方ができるのは非常にありがたいです。また、困った時や悩みがある時には、上司や同僚に気軽に相談できる環境も魅力です。さらに、残業が少なく、有給休暇も取りやすいので、プライベートとのバランスも取りやすいです。こうした環境のおかげで、安心して業務に専念できています。

    Q.4

    今後の目標を教えてください

    私の目標は、より多くの現場経験を積み、建材や工法についての専門知識をさらに深めることです。また、現在、九州外の営業も強化しており、今後は全国展開を目指した活動にも力を入れたいと考えています。お客様の多様なニーズに応え、より信頼される営業担当として成長することで、会社の発展にも貢献したいと思っています。そして、社内の若手社員の育成にも力を入れ、チーム全体のスキルアップを目指していきます。

I.M.さんのとある1日

  • 08:30

    出社、社内業務

    メールチェックを行い、現場管理者やメーカーとの電話打ち合わせ。日々の業務確認と調整を行います。

  • 09:30

    営業訪問

    お客様の事務所や現場を訪問した営業活動の他、出荷基地との打ち合わせや取引先との商談を行います。

  • 16:00

    帰社、社内業務

    帰社後、メールチェックを行い、営業先との打ち合わせ内容を整理。営業報告などの社内業務もこなします。

  • 17:30

    退勤

    営業先から直帰する場合もあります。また、定時退勤が基本ですが、業務によってフレキシブルに対応します。

N.A.さん

就職活動中の方へのメッセージ

就職活動中の皆さんに伝えたいのは、自分がどのような企業で働きたいかをしっかり考えることの大切さです。中小企業と大企業、それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分の価値観やライフスタイルに合った企業を選ぶことが大切です。未経験や不安があっても、前向きに挑戦する気持ちがあれば大丈夫です。興味があれば一歩を踏み出してみてください。

インタビューを見たい先輩を選んでください

採用キービジュアル

Join Us !

募集要項&エントリー

現在、募集中の職種については、募集要項ページをご覧ください。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ、エントリーを。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。